4月に入って随分暖かくなってきました。
3月中旬に植えたじゃがいもたち。
揃って芽を出し始めました。
今年のじゃがいもたちは3種類
- ピルカ
アイヌ語で「美しい」という意味のピルカ
煮込み料理向き - アンデスレッド
赤いじゃがいも ほくほく系
育った芋を種芋に秋作もできる - 十勝こがね
長期保存するとデンプンが甘みに変わる!
ホクホクウマウマの美味しいお芋!
収穫は6月頃かな。楽しみです!
暖かくなって草たちもモリモリしてきました。
その中の一つが「カラスノエンドウ」
よく見かけるマメ科ソラマメ属の一年生雑草です。
マメ科の多くは、根に根粒菌という特殊な微生物が存在し共生しています。
この根粒菌は空気中の窒素を取り込んで供給してくれます。
痩せた土地を豊かにしてくれる素敵な草。
私たちの周りにはたくさんの草が生えていて、その中には雑草と言われるものもあります。
でも「雑草」という草はなくて、一つ一つ名前がついています。
同じ名前がついた同じ草の仲間の中にも、全く同じものはありません。
一つ一つ役割があって、その中で色々なものが生きている。
自然農の畑の中にいるとそれを実感します。
種蒔きはこれからも続きます!